ガジェット Astell&Kern ドングルDAC AK-HC2, HC4, HB1 比較視聴レビューIER-M9をバランス接続で視聴。XperiaにインストールしたRoon arcでダウンロード音源を再生。視聴曲は、DarWin Five Steps on the SunHC2 一番安価だが、この時点で抜群のクオリティ。一... 2025.02.24 ガジェット音楽系
音楽系 Stereo70S + LS50 Meta リビングオーディオは、LSX IIで上がったつもりでいた。しかし、引越しでリビングの空間が広くなってちょっと物足りなさを感じ始めていたのと、TVのHDMI入力が微妙に足りずセレクター周りに着目して改善案を探すうちに、マランツから異色の一台が... 2024.11.24 音楽系
ガジェット Fiio M23 Fiioの中核モデルとして位置付けられており、番号付はよく分からないが、M11plusの後継と言えそう。Roonで認識させるとM11ということで出てくるので、おそらくシステム的な部分は同じなのだろう。音質は、いつものFiioの傾向を踏襲。A... 2024.11.24 ガジェット音楽系
ガジェット LAN iSilencers ゲートウェイとルータとの間、CA1000T最寄りのWi-Fiアクセスポイントに対して導入。加えて、Stereo70Sにも。一台入れる度に、システム全体としてのノイズが消えていく感じ。「あれ、まだ改善の余地があったか」と、さらにあちこち繋いで... 2024.11.24 ガジェット音楽系
PC/タブレット/スマホ系 Astell&Kern AK HB 1 Bluetooth DACアンプ AK HB1をFiio BTR7と比較してレビュー 2023.12.30 PC/タブレット/スマホ系ガジェット音楽系
ガジェット A&futura SE300 Astell&Kern Astell&KernのDAP 独自性の高いA&futuraシリーズ、今回はオリジナルのフルディスクリートDAC。音質や使い勝手の比較レビュー。 2023.12.30 ガジェット音楽系
音楽系 Bowers & Wilkins Formation Wedge Roon ReadyのオシャレスピーカーB&Wのアクティブスピーカーで、Roonに対応したFormaitionシリーズの中の1台。ニッチな感じのするFormationシリーズは既に海外発売から数年経っていて後継機も出ていないので、「これにて... 2023.07.04 音楽系
音楽系 Fiio M15S 持ち運べるけど、持ち出さないこれもRoonのため。完全に家の中用として使っています。ケースは付属していますが、イヤホンをグルグル巻きにするのが気になったので、SHIPSのサコッシュを購入。サイズぴったりで、イヤホンは外側のポケットに入ります... 2023.07.02 音楽系